男性にメリットの多い「蓄熱式脱毛」と「男性専用クリニック」を解説

医療コラム

美容に関心が高まっている現代では、男性も脱毛するのは当たり前。

しかし、メンズ脱毛を受けても「痛すぎて断念した」「思ったように脱毛してもらえなかった」という声も多く耳にします。

今回は痛みの少ない脱毛方法や男性専用ならではの希望を叶える脱毛スタイルをご紹介!初めて脱毛する方もメンズ脱毛の特徴を知って新しい自分への扉を開きましょう。

男性の悩みに特化した医療脱毛レーザー

医療脱毛は早くて確実だけど「とりあえず痛い」というマイナスイメージがありませんか?

しかし、それはひと昔前の話。

従来の脱毛レーザーは毛根(毛母細胞)のメラニン色素に反応し、一瞬で約200度の熱を発生させて毛を根こそぎ焼き壊す熱破壊式でした。

このレーザーは太くて濃い毛により強く反応してしまうため、全体的に毛が太い男性にはかなりの強い痛みになります。

一般的に脱毛は複数回施術を受けますが、あまりの痛みに途中で断念してしまう男性が多くいました。

しかし、今では事前に麻酔を使って痛み対策をしながら脱毛できるようになり、脱毛レーザーも改良されて低い出力でも脱毛できる蓄熱式タイプが登場しています。

以前のように痛みを我慢することなく、ヒゲやVIO脱毛、全身脱毛でも気楽に脱毛が可能となりました。

男性目線で選ぶなら蓄熱式脱毛がおすすめ

クリニックで受けられるメンズ脱毛には熱破壊式と蓄熱式があります。

蓄熱式脱毛は出力の低いレーザーを重複照射して、毛包内で発毛を促すバルジ領域に約60度の熱を加えて活動を停止させる新しい脱毛方法。

より男性の希望に沿った脱毛ができるのは蓄熱式です。

蓄熱式脱毛の料金は比較的高めですが、従来の脱毛方法に比べるとたくさんのメリットがあり、男性でもリラックスして全身脱毛が受けられます。

脱毛の相談に行く前に、HPなどでどのような脱毛機器を使用しているのか確認しておくのもいいでしょう。

日焼け肌や剛毛もOK!

男性は日焼けしている人が多く、アウトドア活動が趣味という人も。

肌の色が黒いほうがたくましくも見えるので、好んで日焼けしている人もいるでしょう。

しかし、従来の熱破壊式では黒い色素に強く反応してしまうた色黒肌や太い毛を脱毛することは難しく、肌トラブルも起こりやすいためお断りするのが一般的でした。

蓄熱式は火傷するようなパワーショットではないため、肌の色が黒くても剛毛でも照射できます。

出力の弱いレーザーは肌に生じる温度が低いため、痛みの出やすいヒゲやVIOの脱毛も照射範囲が広い全身脱毛も無理のない施術が可能です。

効率的な脱毛

男性専用の医療脱毛を行っているクリニックでは、医師もしくは看護師が肌質と毛質を見極めて出力を設定します。

肌へのダメージを抑えながらも脱毛に必要な出力を照射できるので、脱毛完了までは5回程度。それで満足できれば通院もムダ毛処理もいりません。

蓄熱式の施術時間は従来の脱毛施術のおよそ1/4です。

広範囲の施術も短時間でできて通う回数も少ないとあれば、忙しい方でも施術が受けやすいでしょう。

肌トラブルなど気になるところがあれば医師や看護師にすぐに処置をしてもらえるのも嬉しいポイントです。

通いやすいのはやっぱり「男性専用」

男性の間で美容意識が高まっているとはいえ、まだ世間では美容クリニックや脱毛クリニックは女性の方が多く通っています。

女性ばかりの待合に1人で入る勇気はなかなか湧かないもの。

また、脱毛を担当するのが女性のみとなると、脱毛部位によっては抵抗を感じる方もいるかもしれません。

男性スタッフが選べて安心

男性専用クリニックならスタッフ以外の女性と鉢合わせにならないのが魅力です。

また、施術は男性看護師も選べるので、VIOなど施術を受けるのが恥ずかしい部位でも安心できます。

同じ男性だからこそ悩みを打ち明けやすく、お互いに分かり合えることもたくさん。

スタッフと打ち解けあえると通うのも楽しくなります。

男性ならではのヒゲ・ワキ・VIO脱毛ニーズに対応

男性の脱毛となると、女性のように完全にツルツルにしたい方ばかりではありません。

すべて脱毛せずに、ある程度の毛を残して男性らしさをアピールする脱毛も可能です。

クリニックでもワキやVIOの毛量を減らした脱毛、デザイン性の高いヒゲ脱毛など、男性のニーズに沿った細やかな対応ができます。

VIOやお尻などのデリケートゾーンは自分ではうまく脱毛できないどころか、下手をすればケガをすることも。

男性脱毛を専門にしているクリニックでは、自己処理やサロンではできない男性器の細かい部分まで照射でき、鼻毛や耳毛の脱毛にも対応可能です。

蓄熱式+脱毛用麻酔があるメンズ脱毛クリニック!

渋谷三丁目クリニックは、開業してからずっと男性専用のクリニックとして診療をおこなっています。

当院では痛みの少ない蓄熱式脱毛機「メディオスターモノリス」を使用し、さらに麻酔科専門医による多種多様な「脱毛用麻酔」をご用意しております。

麻酔クリーム、吸入ガス麻酔、静脈麻酔など好みや体質に合わせて麻酔を行いながらの医療脱毛を得意とし、痛みが気になるヒゲやワキ、VIOの脱毛さらには全身脱毛も無理なく受けられます。

当院は渋谷駅から徒歩1分で通え、初診から無料のカウンセリングが可能です。

男性のために考え抜かれた“専用”医療脱毛で気軽にメンズ脱毛を始めてみましょう。

監修医師 竹森 健

この記事は当院の医師が監修しています

理事長/院長:竹森 健(医師・医学博士)

理事長/院長:竹森 健(医師・医学博士)

2001年に日本医科大学を卒業後、2008年には同大学院の疼痛制御麻酔科学を修了。2010年に渋谷三丁目クリニックを開設し、現在も現役の心臓麻酔科医として心臓手術を担当しています。麻酔科専門医としての豊富な経験と、高度な医療技術を駆使した治療を提供し、患者様の安全を第一に考えた医療を提供しています。

監修医師 竹森健の著書紹介

痛みに弱い麻酔科医が提案する脱毛の新基準

痛みに弱い麻酔科医が提案する脱毛の新基準: 全身麻酔で叶える快適で安全な美肌体験

美容医療の進化とともに、多くの人々が自分の理想の美しさを追求する時代。医療脱毛はその中心にありながら、「痛み」という大きな課題を抱えています。本書は、痛みを克服し、安全かつ快適に脱毛を実現する新たな選択肢として、全身麻酔の可能性を詳しく解説します。

著者は、1万件以上の麻酔経験を持つ麻酔科専門医であり、患者一人ひとりの安全を最優先にした治療を追求してきました。全身麻酔脱毛の効果、具体的な施術プロセス、安全性、さらには実際の症例まで、あらゆる視点からその魅力を伝えます。

各種媒体で情報発信しております

渋谷三丁目クリニック

YouTubeやSNSで最新情報をチェック!

YouTubeや各種SNSでも積極的に情報発信を行っています。美容医療の最新トピックスやクリニックの日常、健康に役立つ知識など、多彩な内容をお届けしています。ぜひフォロー・チャンネル登録いただき、最新情報をお見逃しなくご覧ください。